「チャンスなら、まだある」思える社会をつくる
ネクステージグループホールディングス株式会社

ABOUT 会社紹介

「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる。

創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で (通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で13事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。 事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。 だからこそ【チャンスなら、まだある】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。

BUSINESS 事業内容

チャンスをつくり続ける ための多角化事業

現在グループ全体で4事業領域で13事業をグループ展開
通販領域 ・バストケア通販事業 ・インティメイトケア通販事業 ・海外通販事 エンタメ領域 ・Youtube事業 ・システムコンサル事業 ・SEOメディア事業 金融領域 ・広告代理事業 ・Webコンサル・海外決済代行 ・ファクタリング事業 ・後払い決済事業 ・リースバック事業 IT領域 ・WEBシステム開発 ・WEBデザイン制作 ・サーバー構築・保守 ・ECサイトコンサルティング ・アプリケーション開発 ・サイト運用代行 詳細URL:https://c-nextage.com/our-business/

INTERVIEW インタビュー

ネクステージグループホールディングス株式会社 代表取締役社長
プロフィール
ネクステージグループホールディングス株式会社 代表取締役社長 グループCEO 丹野直人 1980年生まれ、千葉県出身。専門学校卒。21歳で起業するも事業失敗。多額の借金・両親の離婚・自宅競売・自殺未遂など、度重なる不遇な時期を乗り越え、あきらめない人と次のステージをつくるために2006年にネクステージ株式会社を創業。 2022年現在、5領域13事業の異業種多角化を展開。人生のミッションは「人はどんな境遇でもなんにでもなれる」

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

■各種社会保険完備 ( 雇用・健康・労災・厚生年金 ) ■社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ■食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ■各種イベント有り(忘年会、スポーツイベントなど) ■健康診断 ■人間ドック ■婦人科健診 ■インフルエンザ予防接種 ■家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ■住宅手当(2万円/月)(条件:高田馬場駅より5km圏内) ■育児支援制度有り ■交通費支給有り(限度額:月2万円) ※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。